賃貸物件で最も重要視する条件とは?
みなさんが家を借りるとき、どのようなことを重要視していますか?
家賃や間取り、周辺環境など、賃貸物件を選ぶときにはさまざまな要因があると思います。
当サイトで賃貸物件に住んだことがある方300名に「賃貸物件で最も重要視する条件」のアンケートをとったところ、以下のような結果となりました。
とくに「家賃」と「物件の場所」の両方を回答した人が多く、賃貸物件を選ぶうえで大きなポイントとなっているようですね。
また、単身かそうでないかによって部屋の間取りをどれだけ重要視するかも変わってくるのではないでしょうか。
それでは、賃貸物件で重要視する点について、もっと掘り下げてみていきましょう。
1位:家賃
まず、1位となったのが「家賃」です。たしかに家賃は生活費の多くを占める場合が多く、重要視すべきポイントですね。
また家賃は2位の「物件の場所」や3位の「部屋の間取りや設備」にも大きく左右されます。その他の要因と見比べて、納得できる家賃であれば契約する人がほとんどではないでしょうか。
東京都内の「物件の場所」や「間取り」別における家賃相場は、以下のようになっています。
|
1K/1DK |
1LDK/2K/2DK |
2LDK/3K/3DK |
港区 |
9.6万円 |
17.5万円 |
24.5万円 |
世田谷区 |
8.0万円 |
11.6万円 |
14.9万円 |
千代田区 |
8.7万円 |
16.7万円 |
23.8万円 |
練馬区 |
6.7万円 |
9.2万円 |
11.4万円 |
足立区 |
6.3万円 |
8.3万円 |
10.1万円 |
町田市 |
5.6万円 |
7.1万円 |
8.5万円 |
参照:SUUMO「東京都の家賃相場情報」
上の表をみてわかるように、同じ東京都内でも物件の場所によって家賃相場が大きく変わります。駅近かどうかなどによってもさらに変わるでしょう。
このように、家賃と物件の場所には切っても切り離せない関係があるようですね。
ただアンケート結果によると
- 希望の場所から少し離れても家賃が低い所がいい
- どんなにいい場所でも家賃が高い物件は選べない
- 家賃の安さが最重要ポイントです!
といったように、物件の場所よりも家賃を重要視する意見が多くありました。
たしかに、どんなに利便性のよい場所に住んでいても、家賃が家計を圧迫すると食費などに支障が出てしまいかねません。
やはり、多くの人にとって、家賃は賃貸物件で最重要視するポイントなのでしょう。
2位:物件の場所
2位は「物件の場所」です。
物件の場所を選んだ理由としては、以下のものが多く挙げられました。
- 職場から近い場所がいい
- 駅やスーパーが近い、利便性のいい場所に住みたい
- 近くに病院がある物件を探している
他にも、以下のように回答した人もいました。
- 海の見える物件がよい
- 自然が豊かな場所に住みたい
- 治安の良さを最優先したい
とくに子供やペットがいる家庭では、自然の豊かさや物件周辺の治安は気になるポイントですよね。
家賃が多少高くても、自分のこだわり条件は外せないという意見も少なからずありました。
ただ、家賃よりも物件の場所を優先させるという人はあまりいないようでした。
ちなみに、家賃は高くても「年収の1/3」以内の物件にした方がよいとされているようです。
これは一人暮らしか家族がいるかや、年収の額にもよるので一概にはいえません。しかし「多少家賃が高くても希望の場所に住みたい」と考える方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
3位:部屋の間取りや設備
3位は「部屋の間取りや設備」です。
この条件も、賃貸物件を探すうえで外せないものですよね。ただやはり、部屋の間取りや設備のみで決めるという意見はあまりありませんでした。
部屋の間取りや駅からの近さといった利便性をなるべく加味し、家賃と照らし合わせて総合的に判断したいと考える人が多いようですね。
条件がよくて住みたい物件が「事故物件」だったらどうする?
では、家賃や立地などの条件がよく「住みたい!」と思った物件が、過去に自殺や事件などのあった「事故物件」だったらどうしますか?
個人的には、住むのを諦める方が多いのではないかと思っていたのですが、アンケートの結果は以下のようになりました。
たしかに「事故物件」といっても、事故の内容はさまざまです。
内容によってはあまり気にならないという方も多いようですね。なかには内容によらず気にならないという方も。
それでは、上位からさらに詳しく見ていきましょう。
1位:事故の内容で判断する
まず「事故の内容で判断する」という意見です。半数以上の方がこの意見でした。
それでは、どのような内容だったら事故物件でも契約をするのでしょうか。アンケートでは以下のような意見がありました。
- ご老人の孤独死であれば気にならない
- 病死なら気にせず契約する
- 自殺や病死など殺人でないなら契約する
自然死なのか事件性があるのか、というところで線引きする方が多いようでした。
なかには「その後に超常現象がなければ契約をする」という意見も見られました。たしかに、内容に関わらず超常現象といった報告があると住むのを躊躇してしまうかもしれませんね。
ただ、事故物件であっても気に入った物件ならできれば契約したいと考える人が多い印象でした。
2位:事故の内容に関わらず住みたくない
次いで多かったのが「事故の内容に関わらず住みたくない」という意見です。
- 霊につかれたら、などと考えると穏やかに生活できない
- 過去に人が亡くなった空間であると気分が沈む
というように、やはり過去のことであっても人が亡くなった物件をあえて選ぶのは気が進まないという方が多いようでした。
また、自分だけでなく「友人を呼びにくい」など、周りの人の目も気になるという意見もありました。
この意見の方は「そもそも事故物件を選択肢に入れない」という方が多いようですね。
3位:気にせず契約する
最後に、事故物件であっても気にせず契約するという意見です。
事故物件でも気にせず契約するという方の理由としては、以下のようなものがありました。
- 霊感がないので気にならない
- 事故物件かどうかよりも家賃や立地が大事
- 過去の出来事なので気にならない
事故物件は「心理的瑕疵」のある物件であり、清掃やリフォームは済んでいるのが通常です。
そのため、事故物件であることに対して心理的な負担を感じないという方にとっては、通常の物件とあまり変わらないのかもしれません。
事故物件は相場よりも2~3割程度、家賃が低いのが一般的なのでむしろ事故物件であることがメリットだと感じる人もいるようですね。
事故物件でも許容できる好条件は?
「事故の内容による」という意見の多かった事故物件の賃貸ですが、その他の条件によっても契約するかが変わるのではないでしょうか。
そこで「どのような好条件なら事故物件でも許容できるか?」とアンケートをとりました。
結果は以下の通りです。
なかには「海が見える」や「ゴミ出しのしやすさ」など、独自のこだわり条件を持っている人もいました。
「家賃の安さ」が圧倒的支持率
やはり圧倒的に支持が多かったのが「家賃の安さ」です。
事故物件は、都心部や駅近などの好立地であっても相場より低く家賃が設定されていることも多く、それならば許容できるという意見が多数ありました。
例えば、文京区における間取り別の家賃相場は以下のとおりです。
1K |
9.51万円 |
1DK |
13.41万円 |
1LDK |
17.94万円 |
2K |
13.61万円 |
2DK |
14.56万円 |
2LDK |
24.21万円 |
3LDK |
32.69万円 |
参照:HOME'S「文京区の家賃相場」
駅近や築浅のような条件をつけると、もう少し予算が必要でしょう。事故物件の場合、通常2~3割程度、相場よりも安くなります。
そのため、とくに単身世帯の方は自分が気にならなければ、利便性のよいリフォーム済みの物件に安く住めることをメリットと捉える場合が多いようですね。
次いで「部屋の広さ」と「物件の見た目」
次いで「部屋の広さ」と「物件の見た目」が同じくらいの支持率でした。
前述した賃貸物件において重要視する条件では「物件の場所」が2位にランクインしていたので意外な結果となりました。
けれど、たしかに「物件の場所」を重要視するのであれば、周辺の違う物件を探せばよいですが、その物件の見た目が気に入ったとなると代わりを探すのは難しいです。
そのため、事故物件であっても事故の内容によっては許容できるとした人が多かったのだと思います。
部屋の広さについても、部屋の形や広さが自分の探していた条件と合致する物件を再度見つけるのは難しいですよね。
駅やスーパーへのアクセスも重要な条件となっている
駅やスーパー、コンビニエンスストアなどへのアクセスのよさも、事故物件を許容できる条件として多く挙げられました。
駅やスーパーのほかにも、以下の場所へのアクセスが重要との回答も多くありました。
除霊できる人が近くに住んでいれば許容できるという回答もありました。
ただやはり、駅近や周辺施設へのアクセスのよさを重要視するのなら、周辺で事故物件以外の物件を探したいという人が多いようですね。
怪現象がない・お祓い済みならOKという意見も
- 怪現象がないこと
- お祓い済みだという証拠があること
などを許容条件とした意見もありました。
また、霊現象が起きた際に引っ越し費用を全額保証してもらえるなら許容できるという回答もあります。
現時点では事故物件であっても許容できるけど、やはり「住んでみなければわからない」と契約に慎重な人は多いようです。
「事故物件でも怖くない!」と思える条件は?
「事故物件=怖い」と思っている方は多いのではないでしょうか。
しかし、条件がそろえば「事故物件でも怖くない」と思えるかもしれません。
アンケートでは「事故物件でも怖くないと思える条件」について伺ってみました。
結果は「セキュリティの万全さ」と「日当たりのよさ」がほぼ同率で1位でした。
つまり「物理的な安心」と「心理的な安心」をどちらも得たいと考える人が多いようです。
「セキュリティ」と「日当たりのよさ」がほぼ同率で1位
「セキュリティの万全さ」と「日当たりのよさ」という物理的な安心感と心理的な安心感を与える条件がほぼ同率で1位となりました。
「セキュリティと日当たりの両方」と回答した人も多かったです。
たしかに、どんなにセキュリティが万全な物件でも日光が入らずじめじめしていると、少し「怖い」と感じてしまうでしょう。
セキュリティが万全で、事故物件であることを忘れさせるような日当たりのよさがあると「怖い」と思うことは少ないかもしれませんね。
2位は「物件周辺が賑わっている」
「物件の周辺が賑わっている」ことでも「怖い」というイメージを払拭できる人が多いようです。
この条件も、単独ではなく「セキュリティの万全さ」や「日当たりのよさ」などと、あわせての回答がほとんどでした。
ただし、遊技場や遅くまで営業している飲食店の近くは落ち着いて生活できないので避けたいという意見もあります。
どの程度の賑わいを求めるかは、大きな個人差があるようですね。
3位は「管理人室がある」
3位に「管理人室がある」という条件です。
管理人室を求めるだけでなく「24時間体制の管理室」を条件とする声もあり、やはりいつ何が起きても対応してもらえるという安心感が大切なようですね。
また、この条件も単独で回答した方はほとんどいませんでした。他の条件に加えて管理人室があることでより怖さを和らげられるのでしょう。
友人や恋人、ペットとの同居が可なら怖くないという意見も多数
「その他」の意見として多かったのが、友人や恋人、ペットとの同居が可能であることという条件です。
たしかに、同居人やペットがいれば「怖い」という気持ちは半減するように思います。
また、複数人でのシェアハウスなら事故物件であっても怖くないのでは、という意見もありました。
友人などと家賃を折半すれば相場よりも大幅に低い価格で住めるので、条件として不動産業者へ提案してみてもよいかもしれませんね。
友人が事故物件に住んでいても気にしない人が約半数!
ここまでの結果で、自身が事故物件に住むとなると躊躇する人が多いように感じました。
しかし「友人が事故物件に住んでいたらどうする?」という質問に対しては、約半数の人が「全く気にしない」と回答しました。
また「好奇心で訪問する」と答えた人も2割程度おり、事故物件に対する興味が伺えます。
ただ、やはり「見に行くだけ」と「自分が実際に住む」のには大きな差がありますよね。また事故の内容にもよるでしょう。
近寄りたくないと回答したのは約2割で、なかには引っ越しを勧めるという意見も少数でしたがありました。
自身と友人との関係によっては、事故物件に住んでいることをきっかけに疎遠になるケースもあるのかもしれません。
ただ、アンケート結果からわかるように、事故物件に住んでいるからといって縁を切るというような人は少ないようです。
自分の隣の部屋がいきなり事故物件になったらどうする?
自分の部屋は事故物件でなくても、ある日突然、隣の部屋や建物が事故物件となってしまうことはありえます。
その場合、あなたならどうしますか?
アンケートの結果は以下のようになりました。
約4割が「家賃を引き下げてもらう」と回答し、気にせず住み続けると回答した人と合わせると、10人中7人が引っ越しは考えないようです。
では、実際に隣の部屋が事故物件となったことを理由に、家賃の引き下げはできるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
家賃を引き下げてもらう人が41.3%
たしかに、隣の部屋が事故物件となったら、心理的にいい気持ちはしない人が多いでしょう。
しかし、引っ越しをするのも大げさだということで、家賃の引き下げをしてもらおうと考えるのが自然かもしれません。
実際に、約4割の人がそう回答しています。
しかし、隣の部屋が事故物件となったことを理由に、家賃を引き下げてもらうのは難しいケースが多いです。
残念ながら事故物件とされるのは「実際に事故・事件の起こった部屋」のみであり、他の部屋に関しては入居者への告知義務もないとされています。
そのため、家賃の引き下げや引っ越し費用および慰謝料の請求はできないと考えておいた方がよいでしょう。
家賃の交渉は不動産問題に詳しい弁護士へ依頼がおすすめ!
隣の家が事故物件となったことを理由に、家賃の引き下げは難しいとお伝えしましたが、以下のような場合は交渉に応じてもらえる可能性があります。
- 有毒なガスや臭いで部屋が汚染された
- マスコミが押し寄せるなど実害を被った
- 心理的要因以外で住むのに不便がある
ただし、事故物件となった部屋があると管理側も対応に追われ、周辺住民の家賃引き下げ交渉には取り合わないケースも多いです。
そこで、不動産問題に詳しい弁護士へ依頼するのがよいでしょう。
無料相談を受け付けている法律事務所もあるので、問い合わせてみるのがおすすめです。
気にせず住み続ける人が29.7%
約3割の人が「気にせず住み続ける」と回答しました。自分が住むのでないなら気にならないという人が多いようです。
住んでいるのが気に入っている物件であったり、引っ越しの手間を考えると、隣が事故物件であっても気にしないという意見もあります。
前述したように、隣の部屋が事故物件となっても、家賃の引き下げや引っ越し代の補填はされないのが通常です。
そのため、気にせず住み続けられるのであれば、それに越したことはありません。
ただ、隣が事故物件であるというだけで心理的ストレスとなる人も多く、折り合いをつけるのが難しい問題ではあるようです。
引っ越す人が20%
そして、約2割の人が「引っ越す」と回答しました。
事故の内容にも左右されるでしょうが、殺人事件や集団自殺など心理的に敬遠されやすい要因であると、引っ越したいと考える人は多いかもしれませんね。
心理的に住み続けるのが負担となるのなら、引っ越しを検討したほうがよいのかもしれません。
ただし、その場合の引っ越し費用を管理会社や大家に請求するのは難しいので注意しましょう。
事故物件よりも嫌だと思う物件は?
「事故物件には住みたくない」
ここまでのアンケート結果を見てみると、このように考える人が多いようです。
そこで「事故物件よりも嫌だと思う物件は?」という質問をしてみました。
さまざまな回答が寄せられましたが、とくに多かったのが「近隣住民とトラブルが起きそうな物件」でした。
では、みなさんどのようなトラブルを敬遠しているのでしょうか。
その他の回答も含め、見ていきましょう。
大多数が避けたいと回答したのは近隣住民とトラブルになる物件
「近隣住民とトラブルになりそうな物件」は避けたいという意見が圧倒的に大多数でした。
以下は、事故物件よりも避けたい「近隣住民とのトラブル」としての回答例です。
- 噂好きの住民がいてあれこれ詮索されたり、あることないこと吹聴される
- 外国人が集団で住んでいて、夜中でも声が響いてくる
- 周囲にゴミ屋敷があって、悪臭被害を受ける
- 詐欺集団の拠点として使われていて、警察などが来る
- 宗教にハマっている人が住んでいてしつこく勧誘される
過去に事故が起きているという事実よりも、自分が住んでいてトラブルに巻き込まれるのを避けたいと考える人が多いようですね。
他にも、住民トラブルを避けるために「管理会社の対応が悪い物件には住みたくない」という回答もありました。
空港や線路近くで騒音被害が大きい物件
空港や線路が近く、騒音被害が大きい物件は事故物件よりも避けたという回答も多くありました。
たしかに、騒音被害は時間帯によっては睡眠不足などにもつながりますし、重要なポイントですね。
現在は在宅ワークをしている人も多く、騒音によって仕事に支障が出ることを懸念している人も多いようです。
また、空港や線路でなくても隣や上下の部屋に騒がしい人がいる物件も避けたい傾向にありました。
自分が楽器を使っても許容される物件がよいという意見も
避けたいとされる「騒音が多い物件」ですが、なかには以下の意見もありました。
自分が楽器を使う生活をしているので、音に敏感な人がいない物件がよい
たしかに、趣味や職業で楽器を使う人にとっては、周りも多少の音は許容してくれる物件だと住みやすいですね。
そのような場合は、逆に空港や線路の近くで物件を探すのがよいのかもしれません。
遊郭や墓地の跡地である物件
「その物件が建てられる前はどのように利用されていたか」によっては、事故物件よりも避けたいという意見もありました。
実際に、以下のような跡地は事故物件よりも敬遠したいという回答例です。
墓地や遊郭は、心理的に避けたいと思う回答がほとんどでした。
ゴミ屋敷に関しては「一度ゴキブリなどが湧くとリフォームしても巣がありそうで嫌」「床下や壁も汚染されていそう」といったように、住んでからのことを考える意見が多いです。
日当たりや間取りに問題のある物件
日当たりが悪かったり、間取りに問題がある物件も事故物件より避けたいという意見が多数ありました。
- じめじめしていると虫がたくさん湧きそうで嫌だ
- 外から部屋の中が丸見えだと落ち着かないので嫌
- 日当たりが悪いと気分が沈む
このような理由から、日当たりや間取りに問題のある物件は事故物件よりも避けたいようですね。
たしかに、害虫や害獣が出ると駆除には時間もお金もかかります。
管理会社が対応してくれる場合もありますが、個人で費用負担をしなければならないことも多く、日当たりのよさは部屋を選ぶうえで重要ですね。
トイレにウォシュレットがないのは事故物件よりも嫌だという意見も
なかには「トイレにウォシュレットがないのは事故物件よりも嫌」との回答もありました。
また「ユニットバスは事故物件よりも避けたい」「共同トイレは絶対に嫌」といったように、トイレに関する意見が多かったです。
トイレを共有するのは気を使いますし、場合によってはご近所トラブルにつながるので敬遠したいようですね。
また、キッチンなど水回りの快適さを求める声も多くありました。
まとめ
- 心霊現象が起きたらどうしよう
- 誰かが亡くなった部屋に住むのはちょっと怖い
- 事件のあった部屋には住みたくない
上記の理由から、事故物件には住みたくないと考えている方は多いです。
しかし、この記事のアンケート結果のように「事故の内容によっては住みたい」と考える人も、実は多くいます。
また、事故物件は相場よりも家賃が低く、それをメリットと考えている人もいるようです。
気に入った物件が事故物件で契約を迷っているという人は、一度不動産業者へ事故の内容確認や家賃の交渉をしてみてはいかがでしょうか。
訳あり不動産の売却でお悩みなら
今すぐご連絡ください
- 北海道・東北
-
- 関東
-
- 東海
-
- 関西
-
- 北陸・甲信越
-
- 中国・四国
-
- 九州・沖縄
-