◆売上高12,958億円の東証プライム上場企業◆年間6,000棟の買取実績◆最短48時間で現金化可能◆住宅着工棟数No.1の実績◆マンション・戸建・店舗など多様な物件に対応◆変形地や築古物件も買取可能◆顧客満足度94.4%の安心実績◆仲介手数料・諸費用0円◆24時間オンライン査定受付中
東京都の再建築不可の買取に強い不動産業者一覧
東京都で再建築不可の買取に強い不動産業者を掲載中!イエコンは再建築不可に特化した買取業者の中から、エリア別に絞り込むことが可能です。東京都で再建築不可の買取業者選びに悩んでいる方はイエコンの無料売却相談窓口にご連絡ください。
東京都の再建築不可の買取に強い不動産業者一覧
住宅供給実績No.1の実力で、最短48時間の確実な買取

対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都丸の内 JPタワー20F |
---|---|
最寄り駅 | - |
受付時間 | 9:00~19:00 |
- 対応可能エリア
東京都(23区・武蔵野市・三鷹市・小金井市・府中市・調布市)
神奈川県(川崎市・横浜市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市)
埼玉県(さいたま市・川口市・蕨市・戸田市)
千葉県(船橋市・浦安市・市川市・柏市)
その他(愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県など)
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
士業との連携で空き家や共有持分など訳あり物件を問題解決に導く!

◆関東財務局管轄・国有地(普通財産)管理処分業務の委託業者◆空き家や底地・共有持分・再建築不可など幅広い不動産の買取に対応◆複雑な権利関係の調整も専門家が対応◆弁護士・税理士等との連携であらゆる問題を解決に導く
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都高松町 マスターズオフィス立川6階B号室 |
---|---|
最寄り駅 | JR各線「立川駅」北口徒歩9分 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
- 対応可能エリア
東京都
群馬県
山梨県
京都府
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
他社で断られた物件でも、必ず値段をつけます

◆再建築不可・狭小住宅など特殊物件専門◆北海道から与那国島まで全国対応◆不動産経験20年超の確かな目利き◆相続や遠隔地の物件も対応可能◆1坪の土地でも査定可能◆秘密厳守で他社への情報漏洩なし◆最寄り駅徒歩2分のアクセス◆物件の状態確認サービスも展開◆初回相談無料で柔軟に対応
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都新宿 新宿オミビル9F |
---|---|
最寄り駅 | 「新宿三丁目 駅」 徒歩5分 |
受付時間 | 10:00-19:00 |
- 対応可能エリア
全国
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
訳あり物件の買取相場はどのくらいですか?
- 訳あり物件の買取相場は瑕疵の内容によって変わりますが、通常物件の50~80%程度の価格で売買されることがほとんどです。たとえば事故物件や再建築不可物件は通常物件の50~70%、欠陥住宅は70~80%程度と差があります。ただし、この相場はあくまで目安のため、正確な売却価格を知りたい場合は買取業者へ査定を依頼しましょう。
不動産の種別を問わず積極買取!最短翌日契約で不動産問題をスピード解決

◆不動産の種類は不問で積極買取◆再建築不可からゴミ屋敷・任意売却まであらゆる不動産を買取◆千代田区・港区・渋谷区・中央区・新宿区・目黒区は特に高額買取◆最短翌日金額提示・契約のスピード対応◆士業をはじめ各有資格者との連携もスムーズ
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都新宿 TOKYO MIRAIビル1F4F |
---|---|
最寄り駅 | 丸の内線「新宿御苑前駅」徒歩30秒 |
受付時間 | 9:30~19:30 |
- 対応可能エリア
東京都ほか(他エリアも相談可)
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
相続物件・事故物件の買取りなら銀座不動産にお任せください

◆最短30分で査定可能◆事故物件・再建築不可物件の買取専門◆査定から最短2週間で買取完了◆ローン特約なしの確実な買取◆審査から契約までワンストップ対応◆他社より最大3000万円の差額も◆電話で即日回答可能
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都銀座 銀座1丁目ビル7F |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「銀座一丁目」11番出口より徒歩3分 |
受付時間 | 10:00~17:00 |
- 対応可能エリア
東京都、神奈川県横浜市(他エリアも相談可)
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
空き家に強い全国高額スピード買取業者!少数精鋭のプロ集団が不動産問題を解決

◆最短12時間査定・契約日に現金決済が可能なケースあり◆全国対応◆空き家に強い◆共有持分・再建築不可・事故(心理的瑕疵)物件なども幅広く買取◆他社で断られた物件も積極買取◆近畿圏内に強く年間約50件以上の不動産買取実績あり
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 大阪府玉造 MG BUILDING |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪環状線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」7-A出口徒歩4分 |
受付時間 | 10:00〜19:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
訳あり物件の売却時には複数社に査定依頼しても良いのでしょうか?
- 問題ありません。複数社に依頼をすることで、より査定額の高い買取業者が見つけられるでしょう。買取金額を決める基準は各業者によって異なる可能性があり、買取業者によっても得意分野が異なるため、事故物件、再建築不可物件など自身の物件タイプを得意とする業者に査定してもらうのが重要です。なお、無料で査定ができる買取業者が多い上に、査定をしてもらったからといって必ずその業者に買取を依頼しなくてはいけないというわけではありません。
再建築不可物件に強い全国対応の買取業者!最短6時間査定などスピード対応で問題解決

◆全国対応◆再建築不可物件を早く高く買取◆最短6時間査定&3日で成約のスピード対応◆共有持分・空き家・築古物件・借地などの相談もできる◆他社で断られた物件や少額物件でも快く対応◆士業や土地家屋調査士との連携で法的な問題にも迅速に対応
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都上大崎 MG目黒駅前2階 |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線・東京メトロ南北線「目黒駅」東口徒歩1分 |
受付時間 | 10:00〜19:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
再建築不可物件に特化!全国どこでも最短48時間スピード買取

◆再建築不可物件が専門の買取業者◆最短48時間の高額&スピード買取◆全国対応&出張無料◆現況のまま買取OK◆どんな敷地形状、どんな状態でも高額買取◆買取〜運用までワンストップ対応◆無料査定&相談はフォームから24時間受付
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都東池袋 バラッシオ池袋702 |
---|---|
最寄り駅 | JR線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線 「池袋駅」より徒歩約5分 |
受付時間 | 平日10:00~19:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
訳あり物件は不動産買取のプロの当社におまかせください

◆訳あり物件に精通した不動産のプロが多数在籍◆不動産にまつわる手続きや必要書類、税関係についてもサポート可能◆東京・神奈川・埼玉・千葉で多数の買取実績◆スマホ・PCから簡単入力!メール相談は24時間受付中
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都新川町 東京住建本社ビル |
---|---|
最寄り駅 | 西武鉄道池袋線「東久留米駅」徒歩2分 |
受付時間 | 9:00-18:00 |
- 対応可能エリア
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
訳あり物件売却時の注意点は何ですか?
- 物件に何らかの瑕疵(不具合や欠陥等)がある場合、告知義務が生じ、告知を怠ると発覚時に損害賠償や契約解除のリスクがあります。そのため、売却後にこういった契約不適合責任を避けるには、契約書に免責の特約を含めておくことをおすすめします。なお、買取業者へ直接売却する際は契約不適合責任が問われない場合がほとんどですが、念の為契約書に契約不適合責任を負わない旨の条項が含まれているか確認するとより安心でしょう。
複雑な不動産の売買を得意とする少数精鋭があらゆる訳あり物件の問題を解決!

◆少数精鋭のプロ集団が複雑な訳あり物件を積極買取◆最短3日で現金化のスピード買取◆人件費等のコストを抑えて高額買取を実現◆再建築不可・底地借地・共有持分・任意売却まで幅広い取り扱い◆弁護士・税理士とのスムーズな連携が可能
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都南青山 メゾン南青山503号室 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ各線「表参道駅」B1出口徒歩4分 |
受付時間 | 10:00〜19:00 |
- 対応可能エリア
東京23区
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
上場企業グループだから安心、最短翌日で不動産買取

◆東証上場Jトラストグループ◆不動産担保評価の専門チームが査定◆最短翌日買取可能◆少額から1億円超の物件まで対応◆共有持分は他の共有者の同意不要◆仲介手数料0円◆関東・関西エリアで対応◆査定無料
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(7 恵比寿ガーデンプレイスタワー7階 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
- 対応可能エリア
関東エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
関西エリア:大阪府・京都府・兵庫県
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
迅速な対応力と柔軟な買取体制で、あなたの訳あり物件を買取ります。

◆創業40年以上◆物件資料をアップロードするだけで1営業日以内に査定可能◆即日決済の場合、買取余力は2億円◆訳あり物件を紹介してくれた仲介業者への専任返しも可能
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都下井草 |
---|---|
最寄り駅 | 西武新宿線「下井草駅」徒歩2分 |
受付時間 | 9:00ー18:00 |
- 対応可能エリア
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
住宅ローン残債のある訳あり物件でも売れますか?
- 住宅ローン残債がある場合でも、金融機関に許可を得て物件の売却代金をローンの返済に充てれば売却は可能です。もしローンを完済できる見込みがない場合は「任意売却」という手段もあります。ただし、訳あり物件の場合は一般的な不動産業者では売れ残りやすいため、訳あり物件専門の買取業者に依頼しましょう。
年間相談件数1500件以上!5人に4人が選ぶ安心と実績の買取専門業者

◆年間買取&相談件数1500件以上◆5人に4人が選ぶ安心感と実績◆弁護士・司法書士との連携でトラブル時も安心◆不動産再生企業・海外投資企業と数多く提携◆遺品整理・相続サポートも可能◆メールとLINEは24時間相談受付中
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都本町 OKビル10階 |
---|---|
最寄り駅 | 丸の内線「中野坂上駅」[本町方面]徒歩2分 |
受付時間 | 10:00ー19:00 |
- 対応可能エリア
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
日本初の事故物件買取保証サービスを導入!年間相談件数3,000件以上の訳あり物件買取業者

◆日本初の事故物件買取保証サービス◆年間相談件数3,000件超◆関西圏月間買取件数No1◆不動産買取後に一定以上の利益がでたら売主へ利益を還元◆最短1日で現金化◆365日24時間営業◆全国どこでも出張料無料
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 大阪府安立 |
---|---|
最寄り駅 | 南海本線「住ノ江駅」徒歩約3分 |
受付時間 | 24時間営業 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
どんな訳あり物件でもまずはご相談ください

◆ペットを買っていた物件でも買取◆孤独死物件も現状買取◆残置物多数でも問題なく買取◆相続関連の悩みも顧問弁護士・税理士・司法書士が相談に対応◆最短3日で買い取りのスピード対応◆仲介手数料無料!
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都西新宿 KDX西新宿ビル1F |
---|---|
最寄り駅 | JR・私鉄・東京メトロ各線新宿駅より徒歩10分 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
- 対応可能エリア
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
訳あり物件買取業者を選ぶポイントは何ですか?
- 実績が豊富な業者なら、高値での買取が期待できるため買取実績を確認しましょう。HPに実績を掲載している業者もありますし、担当者に過去の実績などを具体的に聞いてみるのも有効です。また、担当者の対応が誠実であることや、査定額の根拠が明確できちんと説明してくれるかどうかも重要です。さらに売却時のトラブルを防ぐためにも、過去に行政処分歴のない業者を選ぶと良いでしょう。処分歴があるかどうかは、国土交通省が運営する「ネガティブ情報検索サイト」で確認できます。
再建築不可物件にも価値がある!私たちにお任せください

◆東京23区を中心に活動している不動産会社◆不動産業者からの相談も多数◆弁護士・司法書士・税理士などの専門家との連携があるため、トラブル時も安心◆Webからの問い合わせは24時間受付中
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都用賀 |
---|---|
最寄り駅 | 東急田園都市線「桜新町駅」徒歩7分 |
受付時間 | 10:00-19:00 |
- 対応可能エリア
東京都
千葉県
神奈川県
埼玉県
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
築古・ワケあり物件も積極買取!湘南発の不動産再生のプロフェッショナル

◆年間150棟以上の買取実績◆木造戸建ての買取に特化◆最短即日で簡易査定可能◆訪問査定は最短3営業日で対応◆買取代金は最短3日でお支払い◆自社でフルリノベーション施工◆築古物件や難しい物件も買取可能◆残置物がある場合もそのまま売却OK
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都高倉町 |
---|---|
最寄り駅 | 中央本線「豊田」駅 徒歩20分 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
- 対応可能エリア
静岡県、東京都、神奈川県、埼玉県
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
渋谷エリアで育んだネットワークで不動産を買取

◆買取査定無料!◆仲介手数料無料!◆トラブルで売れない物件でも買取!◆不動産を直接買取で即売却・即現金化!◆地域密着だから高価買取が可能!◆隣近所に知られずに売却可能!
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都上原 J'sビル代々木上原3階 |
---|---|
最寄り駅 | 小田急小田原線・東京メトロ千代田線代々木上原駅より徒歩1分 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
- 対応可能エリア
東京都
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
訳あり物件の売却は買取業者と不動産仲介会社のどちらがいいですか?
- じっくりと時間をかけて価格や条件の合う購入希望者を見つけたいのなら仲介業者がおすすめですが、訳あり物件の場合は中々希望者が現れない可能性が高いでしょう。そのため売却に時間がかかり、ストレスになりかねません。買取業者なら、仲介よりも売却価格は低くなる傾向にありますが、業者が物件を直接買い取るため依頼から1週間以内など仲介よりも短期間での現金化が可能です。
公認不動産コンサルマスターが迅速対応&高値買取で訳あり物件の問題・悩みを解決

◆事故物件・再建築不可物件・任意売却に強い◆行政書士溜池国際事務所グループ会社なので法的な問題解決も得意◆査定は24時間以内&どんな物件も最短3日で現金化が可能◆不動産のポテンシャルを踏まえた高値買取を実施◆国家資格の公認不動産コンサルティングマスターが対応
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都赤坂 細川ビル7階 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ各線「溜池山王駅」徒歩3分 / 東京メトロ各線「国会議事堂前駅」徒歩6分 / 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩6分 |
受付時間 | 10:00〜19:00 |
- 対応可能エリア
東京都
神奈川県
他エリア相談可
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
事故物件・訳あり物件の買取は私たちにお任せください!

◆累計買取件数4,000件超!◆日本最大級の事故物件買取サイト◆事故物件買取件数No.1◆最短2日で現金化可能なスピード高額査定◆お客様第一主義でお客様満足度96.2%◆日本全国の事故物件・訳あり物件の買取に対応!
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 大阪府正雀 株式会社三条工務店本社ビル 4F |
---|---|
最寄り駅 | JR難波駅より徒歩4分 |
受付時間 | 9:00~19:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
売れない不動産を秘密厳守で高価買取!

◆自殺、孤独死、事件現場、火災現場などの訳あり物件を高価買取!◆訳あり物件の売却をワンストップでサポート◆不動産価値を高めるノウハウ、独自の各種対策スキルで対応!◆訳あり物件の買取エリアは全国対応!
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都寿町 ロイヤルプラザ府中401 |
---|---|
最寄り駅 | 京王線府中駅から徒歩約4分 |
受付時間 | 9:00~20:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
事故物件・訳あり物件の不動産買取は顧客満足度95.8%の私達にお任せください

◆年間査定件数1,000件超◆訳あり・事故物件買取専門の不動産会社◆顧客満足度95.8%◆弁護士や税理士などの専門家と連携しているから安心◆電話一本で無料出張査定◆メールは24時間相談受付中
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 奈良県西大寺赤田町 A-LIFEビル |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良線「菖蒲池駅」徒歩約12分 |
受付時間 | 8:00~20:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
マンションのプロ!あらゆる訳あり・クセあり物件もスピード買取

◆マンションを専門的に扱う不動産業者◆訳あり物件・クセあり物件なんでも相談できる◆最短で当日査定額を提示するスピード買取◆内見なしでの金額提示にも対応◆賃借人がいる状態のままの売却(オーナーチェンジ)にも対応
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都芝 田町フロントビル9F |
---|---|
最寄り駅 | 都営三田線・浅草線「三田駅」A6またはA7出口徒歩2分 / JR山手線・京浜東北線「田町駅」西口徒歩4分 |
受付時間 | 9:30〜18:30 |
- 対応可能エリア
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
即日&現状のまま現金買取!創業33年のプロが不動産トラブルをスピード解決

◆即日現金買取◆現状のままでOK◆他社で断られた不動産も積極的に買取◆売買取引実績1,155件超、トラブル解決150件超のプロ集団◆創業33年の業界パイオニアが高値買取◆弁護士を含む専門チームがサポート◆
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都東が丘 T.M.P本社ビル |
---|---|
最寄り駅 | 東急田園都市線「駒沢大学駅」徒歩16分 |
受付時間 | 平日9:00〜18:00 |
- 対応可能エリア
東京都23区全域
神奈川県(横浜、鎌倉、葉山、川崎、藤沢、逗子、湯河原)
静岡県(熱海)
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
全国対応!即日回答・10億円まで翌日決済の超スピード買取

◆最短で即日回答・10億円までは翌日決済も可能な超スピード買取◆他社で売却できなかった物件も積極買取◆空きビル・ローン流れ・債務整理などの特殊物件も取り扱い事例が豊富◆東京都内および全国の政令指定都市に対応
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都東上野 エムビルⅡ3階 |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線「御徒町駅」徒歩4分 |
受付時間 | 10:00〜18:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
共有持分をAIで無料査定ー高値での売却実績多数

◆約1秒で適正価格がわかるAIを使った自動査定◆仲介手数料0円でスピード売却◆共有持分の専門店として培った数々のノウハウ◆他社で断られた共有持分の買取実績も豊富◆売却・査定の相談はメールで24時間受付中
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都高円寺北 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央線・総武線「高円寺駅」北口徒歩4分 |
受付時間 | 平日10:00~18:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
プロの不動産コンサルタントが不動産に関するさまざまな悩みに丁寧に対応

◆底地・借地や共有持分のみの買取実績が豊富◆問題解決はもとより税や法務に至るまで全てをサポート◆士業との連携がスムーズで権利関係が複雑な不動産の対応も可能◆他社で査定が難しいといわれた不動産も根拠に基づく適正価格を提示
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都八丁堀 高野ビル2階 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩1分 / 東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩4分 |
受付時間 | 9:00〜18:00 |
- 対応可能エリア
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
他エリアも相談可
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
誰もが敬遠する事故物件・特殊物件の買取専門業者

訳あり物件・特殊物件専門の買取業者◆豊富な経験とノウハウを生かしてスピード解決◆他社が取り扱わない物件も積極的に取り扱う◆相談・現地調査・査定金額の提示まですべて無料◆問い合わせフォームから24時間365日いつでも相談可能
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都西五反田 603号 |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線・都営浅草線「五反田駅」徒歩5分 |
受付時間 | 9:00〜18:00 |
- 対応可能エリア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
相続不動産・共有持分・底地は当社でお任せください!トラブルを解決して幸せを導きます

◆遺品整理や不用品処分も可能◆法律に精通したスタッフでの契約書類の作成や手続きを代行が可能◆遺品整理の依頼も可能◆お問い合わせフォームからの相談は24時間受付中
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都新宿 コンフォリア新宿イーストサイドタワー1016号室 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ副都心線「東新宿駅」徒歩2分 |
受付時間 | 10:00ー18:00 |
- 対応可能エリア
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
全国の再建築不可や事故物件など幅広い訳アリ物件・難あり物件を高額買取

◆最短即日現金化のスピード対応◆全国どこでも対応◆すべてお任せできるので不動産や法律の知識は不要◆再建築不可物件・事故物件・共有持分など他社が扱いにくい不動産も積極買取◆残置物・ゴミ屋敷・シロアリ被害がある物件もそのままで買取
対応可能ジャンル
- 空き家
- 事故物件
- 再建築不可
- 底地
- 借地
- 共有持分
- ゴミ屋敷
- 任意売却
- リースバック
住所 | 東京都赤坂 VORT赤坂見附5F |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線「赤坂見附駅」徒歩4分 / 東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩4分 |
受付時間 | 7:00〜22:00 |
- 対応可能エリア
全国対応
- 対応が親身
- オンライン面談可能
- レスポンスが早い
- 決済までが早い
- 1億円以上の買取可
- 業歴10年以上
- 業者案件歓迎
- 士業連携有り
東京都23区内の再建築不可物件は数は約24万戸
総務省が行った土地統計調査によると、東京都23区内の「再建築不可物件」は約24万戸です。
東京23区内の住宅数 | 490万1,200戸 |
---|---|
再建築不可物件 | 24万2,600戸 |
再建築不可物件の割合 | 4.90% |
東京23区の住宅数は、平成30年時点で490万1,200戸です。
中には、道路中心から2mのラインまで敷地を後退させる「セットバック」を行えば建築が可能になるケースもありますが、東京23区に存在する住宅のうち、4.9%の住宅が再建築不可物件に該当します。
【東京都】再建築不可物件の相場
再建築不可物件の売却相場は、一般的に「市場価格の50〜70%程度の金額になりやすい」といわれています。
その理由は以下のとおりです。
- 法律上建て替えや増築、改築ができない
- 大規模なリフォームができない
- 築年数が古いケースが多い
- 購入に際に住宅ローンを組めない可能性がある
ここでは、一般的な物件の仲介による売却事例を紹介します。実際に建築不可物件を売却するときは、以下で紹介する金額の「50〜70%程度がおおよその売却金額」と思っておくとよいでしょう。
ただし、必ずしもそのとおりの金額で売却できるとは限らないため、あくまでも参考にとどめておくことをおすすめします。
エリア | 取引価格 | 建築年 | 土地平米数 | 構造 |
---|---|---|---|---|
東京都千代田区飯田橋 | 3億4,000万円 | 平成19年 | 100㎡ | 鉄筋コンクリート造 |
東京都千代田区一番町 | 3億円 | 昭和34年 | 70㎡ | 木造 |
東京都千代田区神田神保町 | 2億円 | 平成13年 | 55㎡ | 鉄骨造 |
東京都千代田区平河町 | 7億5,000万円 | 昭和57年 | 190㎡ | 鉄骨造 |
東京都千代田区四番町 | 3億2,000万円 | 平成10年 | 95㎡ | 鉄骨造 |
エリア | 取引価格 | 建築年 | 土地平米数 | 構造 |
---|---|---|---|---|
東京都中央区月島 | 900万円 | 戦前 | 35㎡ | 木造 |
東京都中央区月島 | 2,900万円 | 昭和28年 | 40㎡ | 木造 |
東京都中央区月島 | 6,000万円 | 不明 | 35㎡ | 木造 |
東京都中央区日本橋蛎殻町 | 2億2,000万円 | 昭和39年 | 80㎡ | 木造 |
東京都中央区日本橋中洲 | 1億3,000万円 | 昭和53年 | 55㎡ | 鉄骨造 |
エリア | 取引価格 | 建築年 | 土地平米数 | 構造 |
---|---|---|---|---|
東京都港区赤坂 | 1億5,000万円 | 昭和50年 | 150㎡ | 鉄筋鉄骨コンクリート造 |
東京都港区赤坂 | 2億1,000万円 | 平成13年 | 145㎡ | 木造 |
東京都港区芝大門 | 5,300万円 | 昭和45年 | 70㎡ | 鉄筋コンクリート造 |
東京都港区白金 | 1億1,000万円 | 平成22年 | 55㎡ | 木造 |
東京都港区白金 | 1億円 | 昭和40年 | 50㎡ | 木造 |
エリア | 取引価格 | 建築年 | 土地平米数 | 構造 |
---|---|---|---|---|
東京都新宿区赤城下町 | 9,200万円 | 平成26年 | 55㎡ | 木造 |
東京都新宿区赤城下町 | 1億2,000万円 | 令和5年 | 85㎡ | 木造 |
東京都新宿区荒木町 | 9,300万円 | 昭和41年 | 40㎡ | 木造 |
東京都新宿区市谷薬王寺町 | 4,000万円 | 昭和31年 | 60㎡ | 木造 |
東京都新宿区市谷柳町 | 1,500万円 | 昭和42年 | 50㎡ | 木造 |
【東京都】再建築不可物件の買取例
ここでは、東京都で実際にやりとりされた、再建築不可物件の買取例を紹介します。
エリア | 売却価格 | 築年数 | 種別 | 敷地面積/延べ床面積 | 駅徒歩 |
---|---|---|---|---|---|
東京都葛飾区立石6丁目 | 150万円 | ー | 木造 | 22.08㎡/33.50㎡ | 6分 |
東京都江東区 | 1,650万円 | 40年 | ー | ー/ー | ー |
東京都練馬区田柄4丁目 | 280万円 | ー | 木造 | 56.31㎡/37.72㎡ | 12分 |
東京都杉並区高井戸東1丁目 | 615万円 | ー | 木造 | 66.31㎡/38.00㎡ | 12分 |
再建築不可物件を再建築可能にするための4つの方法
再建築不可物件でも、以下の方法によって再建築可能な物件にできる可能性があります。
再建築可能にする方法 | 概要 |
---|---|
隣地を買い取る | 隣地を買い取って接道の問題をクリアする方法 |
道路拡張工事を行う | セットバックを行い、敷地を後退させることで接道義務を果たす方法 |
隣接地の通行権を確保する | 他人の土地に「通行地役権」を設定し、再建築を可能にする方法 |
行政上の許可を得る | 地元に要望書を提出し、行政上の許可を得る方法 |
隣地を買い取ることで接道の問題をクリアできれば、再建築が可能になる場合があります。
ポイントは、「足りない部分を補えば接道義務を果たしたことになる」点です。
たとえば「1.5m接している」という状況で隣地を買い取り、結果的に2m以上接することになるなら接道の問題はクリアできます。この場合、隣地を丸ごと買い取らなくても、一部分を分筆して譲ってもらえば問題ありません。
ただし隣地所有者との交渉の手間や、買収のための費用が必要になるなど、デメリットもあります。また、そもそも隣地も「建築基準法上の道路にまったく接していない」状態なら、隣地を買い取ったところで接道の問題はクリアできず、結局再建築はできません。
道路を拡張する「セットバック」を行うことも1つの方法です。
道路中心から2mのラインまで敷地を後退させること。セットバック後、後退させた部分は「道路」として扱われる。その分敷地は狭くなるが、セットバックによって接道の問題が解消され、再建築が可能になることもある。
セットバックは、再建築不可物件の対処法として非常に有効です。ただし時間も費用もかかります。
ケースにもよりますが、完了までに数カ月かかる可能性があり、費用は40〜130万円程度必要です。自治体によっては補助金や助成金を受けられるところもありますが、決して安くはない費用がかかることを念頭に置いておく必要があるでしょう。
敷地が隣接地を通らないと道路に出られない「袋地」である場合、隣接地に「通行地役権」を設定することで再建築が可能になる場合があります。
周辺の土地を通らないかぎり道路に出られないような場合に、他人の土地を通行できるよう設定する権利のこと。
接道の条件を満たす位置に設定することで、再建築が可能になる。
ただし、隣地所有者が承認しないことが多く、その場合は選択できない方法です。
そのほか、自治体に要望書を提出し、行政上の許可を得るのも1つの手段です。しかし、個別での交渉で許可を得るのは難しいでしょう。
【東京都23区】再建築不可物件のリフォーム・改修で受け取れる主な助成金
東京23区内でリフォーム・改修を行う場合に受け取れる助成金は、区ごとにいくつか用意されています。
再建築不可物件でも対象になる可能性のある制度は以下のとおりです。
エリア |
制度名 (事業名) |
限度額 | 概要・備考 |
---|---|---|---|
千代田区 | 木造住宅の耐震化促進助成 |
・耐震診断:15万円 ・耐震改修:120万円 ※助成率:10/10 |
「木造在来軸組立法」で昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震診断・改修などにかかる費用を助成する制度。 再建築不可物件でも、改修によって問題が解決する場合は対象になる。 |
中央区 | 中央区建築物耐震補強等助成(木造建築物) |
・耐震診断+補強計画作成:全額 ・簡易補強工事:150万円 ・耐震補強工事:300万円 ※高齢者世帯は全額・一般は助成率1/2 |
昭和56年5月31日以前に着工された木造建物の耐震診断・補強計画・補強工事にかかる費用を助成する制度。 |
港区 | 建築物耐震診断助成事業 |
・木造住宅:20万円 ※助成率:2/3 ・木造以外の住宅:100万円 ※助成率:2/3 |
昭和56年5月31日以前に建築した住宅などの耐震診断を行う際に、かかった費用の一部を助成する制度。 現行法に適合していなければ是正が必要だが、建築当時に適法だったものに関しては別途資料を提出することで受け付けてもらえる可能性がある。 |
新宿区 | 住宅設備改修費助成等 |
・浴槽交換:37万9,000円 ・流し台・洗面台交換:15万6,000円 ・和式から洋式への便器交換:10万6,000円 ※介護保険の負担割合に応じて1〜3割の自己負担あり。 |
日常生活に支障がある65歳以上の高齢者に対し、住宅の改修費を給付する制度。 問題は「申請人に要件があるか」(65歳以上で要支援・要介護の認定を受けているかなど)であり、建物が建築基準法に沿っているかどうかは重視されない。 |
文京区 | 高齢者等住宅修築資金助成事業 |
20万円 (税抜き工事費の10%) |
65歳以上の高齢者・障害者のいる世帯が利用する住宅の修繕工事について助成金を交付する制度。 問題は「申請人に要件があるか」(65歳以上で要支援・要介護の認定を受けているかなど)であり、建物が建築基準法に沿っているかどうかは重視されない。 |
台東区 | 住宅設備改修給付(改修・新設) |
・浴槽・給湯設備の取替え・新設:37万9,000円 ・便器の取替え(和式→様式)・新設:10万6,000円 ・流し台・洗面台の取替え・新設:15万6,000円 ・階段昇降機の新設:100万円 ・床(1階)の新設:35万円 ※上記のうち、1割は自己負担。 ※再建築不可物件の場合、階段昇降機の設置に関しては建築基準法が絡むため対象にならない。 |
以下に該当する場合に、費用の一部を助成する制度。 ・65歳以上で介護認定を受けており、日常生活の動作が困難な人が生活を改善するために住宅設備を改修するとき ・65歳以上で要介護2以上に認定されている人が、新たに住宅設備を設けるとき |
墨田区 | 墨田区民間建築物耐震診断助成事業 |
・耐震診断(木造):15万円まで ※助成率:10/10 ・耐震診断(木造以外):床面積による(50万〜204万5,000円) ※助成率:1/2 |
平成12年5月31日以前に着工された木造住宅、昭和56年5月31日以前に着工された非木造住宅などの耐震診断にかかった費用の一部を助成する制度。 再建築不可物件でも耐震診断の助成は受けられる。 改修の段階で道路関連に問題があると対象外になる可能性があるが、改修によって問題が解決できるなら対象になる場合もある。 |
墨田区木造住宅耐震改修促進助成事業 |
【緊急対応地域】 ・計画作成:20万円 ※助成率:10/10 ・工事費 ┗一般:150万円 ※助成率:1/2 ┗一般かつ住宅が指定道路沿道にある:150万円 ※助成率:3/4 ┗居住者が高齢者・障害者:190万円 ※助成率:5/6 【緊急対応地区外】 ・計画作成:10万円 ※助成率:10/10 ・工事費 ┗一般:60万円 ※助成率:1/2 ┗居住者が高齢者・障害者:100万円 ※助成率:5/6 |
平成12年5月31日以前に着工された木造住宅の耐震改修にかかる経費の一部を助成する制度。 再建築不可物件でも耐震診断の助成は受けられる。 改修の段階で道路関連に問題があると対象外になる可能性があるが、改修によって問題が解決できるなら対象になる場合もある。 |
|
江東区 | 木造住宅の耐震診断・耐震補強工事の助成事業 |
・耐震補強計画:15万円 ※助成割合:1/1 ・耐震補強工事:150万円 ※助成割合:1/2(高齢者世帯は2/3) |
平成12年5月31日以前に建てられた木造住宅の耐震化にかかる費用を一部助成する制度。 建築基準法に適していることが要件だが、軽微な違反で改修によって改善できるものであれば対象になる可能性あり。 |
高齢者住宅設備改修給付事業 |
・手すり取付・段差解消・床材変更など:基準額20万円 ※基準額以内で介護保険1割負担なら本人負担は1割(基準額を超える部分については全額自己負担) ・浴槽改修:基準額37万9,000円 ・洗面台・流し台交換:基準額15万6,000円 ・トイレ改修:基準額10万6,000円 ※浴槽改修、洗面台・流し台取り替え、トイレ改修については、基準額以内なら本人負担は1割(基準額を超える部分については全額自己負担) |
介護保険の認定を受けた65歳以上の人で、住宅の改修が必要であると認められる場合を対象に、住宅設備にかかる費用を一部給付する制度。 | |
品川区 | 品川区住宅・建築物耐震化支援事業 |
・耐震診断:15万円(戸建て・長屋) ※助成率:10/10 ・耐震補強設計:20万円 ※助成率:1/2 ・耐震改修:150万円(戸建て・長屋) ※助成率:1/2 |
平成12年5月31日以前に着手した木造2階建て以下の建物の、耐震診断・設計・改修にかかる費用を助成する制度。 再建築不可物件でも耐震診断の助成は受けられるが、補強設計・改修の助成は難しい。 ただし、改修によって最終的に適法な状態になるなら対象になる可能性あり。 |
目黒区 | 高齢者自立支援住宅改修給付事業 |
・住宅改修予防給付:20万円 ・住宅設備改修給付 ┗トイレ改修:16万2,000円 ┗浴槽交換:37万9,000円 ┗洗面台交換:15万6,000円 ※いずれも、上記のうち1割は自己負担 |
65歳以上で日常生活が困難な人を対象に、住宅改修・設備改修にかかる費用を支給する制度。 「建物自体が建築基準法に適合しているか」を審査の対象にしていないため、再建築不可物件でも申請可能。 |
大田区 | 木造住宅除却工事助成事業 |
・耐震診断:かかった費用(目安は17万円程度)のうち3〜4万円は事故負担 ・耐震改修設計:最大15万円 ・耐震改修工事:最大150万円 |
昭和56年5月31日以前(旧耐震)に着工した木造建築物、または昭和56年6月1日〜平成12年5月31日(新耐震)に着工した木造住宅の耐震診断・耐震改修設計・耐震改修工事にかかる費用を助成する制度。 再建築不可物件でも、耐震診断までであれば対象になる。 改修工事については建築基準法に適合していることが条件だが、ケースによる。 |
世田谷区 | 木造住宅の耐震化支援事業 |
・補強設計:30万円 ・耐震改修工事:100万円 ・不燃化退院改修工事:100万円 |
平成12年5月31日までに着工した木造住宅・長屋などに関して、補強設計や耐震改修工事にかかる費用を助成する制度。 再建築不可物件は原則対象外 だが、どの程度接道が取れているかなどケースにもよる。(個別の相談が必要) 改修によって問題が解消するなら対象になる。 |
高齢者向け住宅改修の助成 |
・予防改修:20万円 ・浴槽の取替え・付帯工事:37万9,000円 ・流し・洗面台の取替え・付帯工事:15万6,000円 ・便器の取替え(和式→洋式)・付帯工事:10万6,000円 ※介護保険の利用者負担割合に応じて1〜3割の自己負担が生じる。 ただし、介護保険料の徴収区分が「第1段階」であれば自己負担は免除。 |
65歳以上で身体の状態から住宅の改修が必要な人を対象に、住宅改修費の一部を助成する制度。 再建築不可物件の場合、屋内の工事に関しては問題ないが、屋外の工事についてはケースによって対象外になる可能性あり。 |
|
渋谷区 | 高齢者住宅改修給付事業 |
・浴槽交換:37万9,000円 ・流し・洗面台交換:15万6,000円 ・階段昇降機取付:30万円 ※いずれも、上記の納付限度額の1割(それを下回る場合はその1割)は自己負担 |
介護保険の「要支援」「要介護」に認定された65歳以上の高齢者が居住する住宅について、改修に必要な費用を一部給付する制度。 |
中野区 | 高齢者自立支援住宅改修等事業 |
・浴室改善:20万円 ・台所改善:13万円 ・便所改善:9万円 ※部材ごとに上限あり ・浴槽:5万8,300円 ・給湯器:10万4,900円 ・便器:1万6,500円 ・タンク:2万9,450円 |
介護保険の「要支援」「要介護」に認定された65歳以上の高齢者の住宅について、改修に必要な費用を一部給付する制度。 |
杉並区 | 高齢者住宅改修費助成 |
・予防給付:20万円 ・付帯用具:10万円 ※改修にかかった費用の1割+給付限度額を超えた部分は自己負担 |
申請前6カ月の間に介護保険で「非該当」に認定された65歳以上の人の住宅について、改修に費用な用を一部給付する制度。 |
豊島区 | 豊島区木造住宅耐震診断補助助成事業 | 15万円(消費税は除く) |
「在来軸組立法」によって昭和56年5月31日以前に建築された2階以下の木造住宅・昭和56年5月31日〜平成12年5月31日に建築され、専門家の検証が必要と判断された建物の耐震診断にかかる費用を助成する制度。 再建築不可物件でも耐震診断に関する助成は受けられる。しかし、改修工事については対象外。 |
北区 | 木造民間住宅耐震化促進事業 |
・1棟につき100万円 ・整備地域での耐震改修工事:120万円 ・高齢者世帯:150万円 ※助成率:2/3 |
木造住宅の基礎の補強や屋根の改修などにかかる費用を一部助成する制度。 再建築不可物件の場合は原則不可。 ただし、改修によって違法部分が是正されるなら対象になる可能性がある。 |
荒川区 | 荒川区木造建物耐震化促進事業 |
【木造戸建て住宅】 ・耐震診断:30万円 ※補助率:100% ・耐震補強設計:15万円(高齢者世帯は30万円) ※補助率:2/3 ・耐震補強工事:180万円(高齢者世帯は360万円) ※補助率:4/5 ・防火耐震補強工事:500万円(不燃化地域のみ) ※補助率:9/10 【非木造戸建て住宅】 ・耐震診断:15万円 ※補助率:2/3 ・耐震補強設計:15万円 ※補助率:2/3 ・耐震補強工事:180万円 ※4/5 |
昭和56年5月31日より前に建築された木造・非木造の建物(旧耐震)、または昭和56年6月1日〜平成12年5月31日に「在来軸組立法」によって建築された2階建て以下の木造建物の耐震診断・補強設計・工事にかかる費用を一途補助する制度。 再建築不可物件の場合は原則不可。 ただし、改修によって違法部分が是正されるのであれば対象になる可能性がある。 |
板橋区 | 木造住宅耐震化推進事業 |
・耐震診断 ┗一般:10万円 ※補助率:½ ┗高齢者等:13万円 ※補助率:⅔ ┗特定地域内:16万円 ※補助率:4/5 ・耐震計画等:5万円 ※補助率:2/3 |
昭和56年5月31日以前に建築された住宅または昭和56年6月1日〜平成12年5月31日に建築された木造住宅を対象に、耐震診断・耐震計画等の費用を一部助成する制度。 再建築不可物件の場合、「誓約書」を提出し、建築基準法違反を将来的に是正することを約束できるのであれば、耐震診断・計画まで対象になる。 |
練馬区 | 耐震化促進事業助成 |
簡易補強工事:50万円 ※実施計画図の作成など、工事までにかかる費用は実費 |
旧耐震・新耐震木造戸建て住宅の耐震診断・実施設計・耐震改修工事にかかる費用を助成する制度。 再建築不可物件でも、以下の「防災まちづくり事業実施地区」に該当していなければ簡易補強工事に対する助成金は受けられる。 ・田柄地区 ・桜台東部地区 ・貫井・富士見台地区 ・富士見台駅南側地区 ・下石神井地区 参照:防災まちづくり事業|練馬区 |
足立区 | 住宅改良助成 |
助成上限額:30万円 ※補助率:2/10 【工事種類ごとの上限額(1㎡あたり)】 1.間取り変更:1万5,000円 2.屋根の軽量化:3,000円 3.耐震ドアの設置:8万円< 4.浴室以外の段差解消工事:3万円 5.浴室の段差解消工事:14万円 6.手すり設置:3,000円 7.浴室暖房設置:3万円 8.便座の種類変更(和式→洋式):8万円 9.床材変更:6,000円 10.造付け家具の設置:6万円 11.浅型浴槽への変更:5万円 ※65歳以上の人が世帯内にいる場合、5〜10については「高齢者住宅改修事業」を利用する必要あり。 ※要支援認定・要介護認定を受けている人がいる場合、11については「居宅介護住宅改修」を利用する必要あり。 |
分譲マンションの専有部分を含め、自己居住の住宅を改修する際にかかる費用を一部助成する制度。 |
葛飾区 | 住宅設備改修費助成 |
・浴槽の取替え・付帯工事:37万9,000円 ・流し台・洗面台の取替え・付帯工事:15万6,000円 ・階段昇降機の設置:97万9,000円 ※階段昇降機の設置に関しては、建築基準法が絡むため再建築不可物件の場合は対象にならない可能性あり。 |
在宅で生活している介護保険認定「要支援」「要介護」の人を対象に、住宅設備の改修費を助成する制度。 |
江戸川区 | 再建築不可物件で利用できる制度なし |
上記のとおり、「リフォーム・改修で受け取れる助成金」と一口にいっても、内容はさまざまです。
中には、原則「再建築不可物件は対象外」としながらも、改修工事によって問題が解消するのであれば受給が認められるものもあります。また、それぞれさらに細かく受給要件が定められています。
詳細は各区役所のホームページ、または担当部署に問い合わせてご確認ください。
再建築不可物件を売却するなら買取業者がおすすめ
再建築不可物件は、買取業者への売却がおすすめです。再建築不可物件は、以下の理由から一般市場での需要が低く、仲介では買い手がつきづらいためです。
- 建物の建て替えや増築、改築ができず有効活用しにくい
- 軽微なリフォームはできても大規模なものはできない
- 築古で老朽化の進んでいる物件が多い
- 担保評価が低く、住宅ローンの審査に通らない可能性がある
買取業者に依頼すると、以下のようなメリットがあります。
- スピーディーな現金化が可能
- 再建築不可のまま買い取ってくれる
- 「契約不適合責任」負わずに済む
仲介では買い手がつくまでに数カ月、さらにそれ以上かかることが考えられますが、買取業者に買い取ってもらうなら数日〜1週間程度で現金化できる可能性があります。そのため、「とにかく早く現金化したい」というケースでも安心です。
また、再建築不可物件でも、そのままの状態で買い取ってもらえる点も大きなメリットです。売却前に再建築不可の原因を是正しなくても、買い取ってもらえます。
そのほか、「契約不適合責任」を負わずに済む点もメリットといえるでしょう。
売却した物件に不備がある場合に、売主が買主に対して負う責任のこと。購入した物件に不備を発見したときは、買主は売主に対し、物件の補修や代金の減額、契約解除などを請求できる。
仲介業者に売却した場合、売却後に契約不適合責任を負うのは売主です。しかし売却先が買取業者であれば、売主ではなく買取業者が責任を負います。
このようなことから、再建築不可物件の売却先として適しているのは買取業者であるといえます。再建築不可物件の売却を検討しているなら、買取業者に相談してみるとよいでしょう。