司法書士、行政書士、相続診断士。大阪司法書士会 北支部の理事や大阪司法書士政治連盟の副幹事長などを務めている。相続、遺言、成年後見、債務整理のほか、相続・遺言・成年後見など幅広くサポート。「空き家で悩まないための知恵ー空き家の管理・活用と予防策ー」「空き家の相続で大切なこと」などのセミナー講演も行っている。
共有持分
共有持分の登記費用は、登記に必要な登録免許税、司法書士や土地家屋調査士への報酬です。売買や贈与などで取得した不動産には、不動産取得税も発生します。今回は、共有持分の登記費用や計算例、自分で登記する際の手順などを解説します。