税理士(登録番号:139387)、中小企業診断士、2級ファイナンシャルプランニング技能士、情報技術者試験(ソフトウェア開発技術者、情報セキュリティアドミニストレータ、基本情報技術者)。システムエンジニアや上場企業の子会社の企業経理の経て、税理士に転職。2022年8月に大宮桜木税理士事務所を設立。ブログでのコラム執筆のほか、Youtubeにて税務情報の解説も行っている。
共有持分
共有名義不動産や共有持分の売却時には、譲渡所得税、登録免許税、印紙税がかかります。譲渡所得税は高額なうえに自分で計算して確定申告する必要があります。本記事は共有名義不動産の売却時の税金・確定申告についてまとめました。