◆岸和田を中心に大阪エリアに精通!地域密着の安心感◆他社で断られた空き家・再建築不可物件も適正価格で買取◆現地調査だけでなくさまざまな事例をベースに適正な査定額を提示◆残置物もそのまま引取で無駄なコストを抑えられる
岸和田を中心に大阪周辺の訳あり不動産を適正価格で買取!
対応可能ジャンル
大阪府
住所 | 大阪府岸和田市大町466-1 |
---|---|
最寄り駅 | JR阪和線「久米田駅」徒歩2分 |
受付時間 | 9:30〜18:00 |
◆岸和田を中心に大阪エリアに精通!地域密着の安心感◆他社で断られた空き家・再建築不可物件も適正価格で買取◆現地調査だけでなくさまざまな事例をベースに適正な査定額を提示◆残置物もそのまま引取で無駄なコストを抑えられる
大阪エステートは、大阪府岸和田市に根ざして不動産買取、不動産管理、リノベーション、リフォームなどを手掛ける業者です。「お客様に対して誠実であること」をモットーに営業している同社は、地元・岸和田や南大阪エリアの不動産に精通しています。また大阪市から岬町まで府内全体および近郊の不動産買取実績もある業者です。
その豊富な経験と取引実績、地の利を生かした目利き力などをベースに、他社に売却できなかった空き家や再建築不可、築古などの訳あり物件を積極的かつ適正価格で買取しています。また空き家に関しては直ちに解体してしまうのではなく、自社でリノベーションを施し新たに価値ある不動産に生まれ変わらせることで、売主の「名残惜しい」という気持ちにも寄り添っています。
残置物などもそのままで買取しているので、処分にかかるコストを心配する必要がありません。また同社は買取時の「契約不適合責任免責」を約束しています。たとえば一般的な仲介では、物件引き渡し後に不具合が見つかった場合、売主に修理費用や売買代金の一部返金などを迫られることがありますが、同社は売主に物件の不具合による責任を問わないスタンスです。
岸和田・南大阪および周辺エリアで空き家や再建築不可物件、処分に困っている築古物件などをお持ちの方はぜひ一度、地元密着の安心感が強みの大阪エステートに相談してみてはいかがでしょうか。
大阪エステートの特徴は以下のとおりです。
大阪エステートの大きな特徴は、地域密着で営業を続けている安心感がある点です。遠隔地の不動産買取業者と違い「どんな業者かわからない」という不安がありません。岸和田・南大阪エリアにおいては特に目利き力があるとのことで、地元だからこそできる不動産の活かし方とその提案および、適正な査定額の提示などを強みとしています。
また地元を大切にしている同社は、空き家など不動産を売却する売主の気持ちも大切にしているとのこと。たとえば、売却したあとも家を大切に使ってもらえるよう、耐久性を持たせるなどのリノベーションを施すなどし、新たに価値ある不動産として生まれ変わらせてくれます。
なお岸和田・南大阪エリア以外にも、大阪市から岬町まで府内全域および近郊の幅広いエリアの不動産買取に対応しているので、エリア内に訳あり不動産を抱えて困っている方はぜひ一度、相談してみることをおすすめします。
大阪エステートでは、他の不動産業者に買取してもらえなかった空き家や再建築不可物件、築古物件などを積極的に、かつ適正価格で買取しています。特に空き家の買取に強い同社ですが、建築基準法上の未接道物件をはじめ、調整区域にある物件や、狭小地で現実的に再建築が難しい物件まで幅広く取り扱っています。
築30年は同社にとって築浅と言い切るほど築古物件の買取にも力を入れており、過去には明治時代の建築物を買い取った実績もあるほどです。残置物はそのままで買取してもらえる上、掃除も不要とのことなので、処分や清掃にかかる費用を心配する必要もありません。
また査定に関しても、現地調査で得た情報だけでなく役所での物件調査結果および過去の取引実績、エリア周辺の取引事例などさまざまなデータをベースにして、適正な査定額を提案してくれます。
大阪エステートは、ホームページのフォームから24時間365日、査定依頼ができます。フォームには物件の詳細を入力できるだけでなく、PDFやJPEGなどのファイルも添付して送ることができます。事前にできる限り詳細を伝えておくことで、現地調査やその後の商談もスムーズに進むでしょう。
岸和田・南大阪エリアから府内およびその近郊で空き家を抱えている、再建築不可物件の取り扱いに困っている、築古物件の処分に困っているという方は、ぜひ一度大阪エステートに相談してみてはいかがでしょうか。
業者名 | 大阪エステート |
---|---|
代表者 |
|
所在地 | 大阪府岸和田市大町466-1 |
最寄駅 | JR阪和線「久米田駅」徒歩2分 |
対応地域 | 大阪府 |
電話番号 | 072-443-6677 |
受付時間 | 9:30〜18:00 |
定休日 | 水・木 |