◆共有持分専門の不動産買取業者として1,000件以上の取引を実現◆最短で3日から共有持分を現金化できる◆法に則り粘り強く交渉することで平和的解決を実現◆相談・査定は無料、もちろん秘密厳守◆定休日は水曜のみで土日祝日も営業
買取実績1,000件以上!共有持分専門の買取業者が平和的な解決をサポート
対応可能ジャンル
東京都
住所 | 東京都港区南青山7-4-15 |
---|---|
最寄り駅 | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1番出口徒歩13分 |
受付時間 | 9:00~21:00 |
◆共有持分専門の不動産買取業者として1,000件以上の取引を実現◆最短で3日から共有持分を現金化できる◆法に則り粘り強く交渉することで平和的解決を実現◆相談・査定は無料、もちろん秘密厳守◆定休日は水曜のみで土日祝日も営業
ライズ株式会社は、共有持分のみを専門的に取り扱う不動産買取業者です。これまでに1,000件を超える共有持分の買取実績があります。
共有持分といえば買い手が見つかりにくく、ようやく見つかっても安く買い取られてしまうおそれがある不動産です。しかも他人と共有していることから、権利関係や利害関係を巡ってトラブルにもなりやすいなど、問題の多い不動産でもあります。
ライズ株式会社は共有持分のプロとして、どのような共有不動産でも「あなたの持分だけ」を買い取ってくれます。他の共有者との交渉が必要な場合は、粘り強く話し合いを続けて平和的解決を目指してくれます。
また最短3日で現金化できる点も同社の特徴です。場合によっては物件の調査完了後すぐに現金買取することもできるそうなので、「今すぐに現金が必要」という方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか。もちろん、相談や査定は無料です。
なお定休日は水曜日のみで土日・祝日も営業しているので、平日は忙しいという方も週末を利用してじっくり相談できます。
プライベートな事情が複雑に絡まることが多い共有持分。「他の共有者や近所の人に知られず、こっそり処分したい」という方も、秘密厳守の同社が速やかな解決へと導いてくれるはずです。
ライズ株式会社の特徴は以下のとおりです。
共有持分は、そのまま(自分の持分のみ)では売却しづらい不動産です。仲介がメインの一般的な不動産業者に依頼しても断られることがあり、安く買い取られたりトラブルが複雑化して手のつけようがなくなったりすることも多くあります。
ライズ株式会社は1,000件を超える共有持分の買取実績を生かし、以下のようなさまざまなトラブルを抱えた共有持分でも平和的解決に向けて丁寧に対応してくれます。
問題を抱えている共有持分を処分したい方、他社で断られてしまった方はぜひ一度、ライズ株式会社に相談してみることをおすすめします。
共有持分を売却したい理由は人それぞれですが、「急に現金が必要になった」「とにかく早く売却して、資金を次の場所での生活に充てたい」などという方も多いのではないでしょうか。仮に買い取ってもらえる目処がついても、現金化されるまでの期間が長ければ計画が崩れてしまいます。
その点、ライズ株式会社は最短3日で現金化できるなど、スピーディーな対応も特徴のひとつです。また急ぎの方には、物件の調査完了後すぐに現金買受をしてくれる場合もあるとのことです。「他社に頼もうとしたが決済までが長く間に合わない」という方も、諦めずにぜひ一度、ライズ株式会社に相談してみてはいかがでしょうか。相談や査定は無料かつ、査定額の提示まで24時間以内で対応してくれます。
大手の不動産買取業者などは土日祝日が定休日ということも多いため、平日日中などに忙しい方は特に、共有持分の売却について相談しづらいかもしれません。ライズ株式会社の定休日は水曜のみで土日祝日も営業しているため、週末しか時間が取れない方でもじっくり相談できます。
相談は無料で、電話でも9:00〜21:00で受け付けていますが、物件の詳細情報がわかる方は24時間受付しているフォームも便利です。前もって詳細情報を送っておけば、ゆっくり時間が取れる週末などに電話で改めて相談したり、物件の現地調査を依頼したりできるため、効率よく取引を進めていけるでしょう。
お祖父ちゃんより相続した一戸建て住宅。
A様のお母様とその兄弟4人が相続をいたしましたが、その不動産はずっと長男夫婦とそのご家庭が住んでいました。その後、親戚の人間関係も希薄となり特段親戚同士の交流もなくお母様も高齢となりました。そしてお母様の医療費や生活費も毎月高額にかかっており、A様にも経済的な負担がのしかかってきました。
そこで相続した不動産の一括売却を行い全共有者が持分に従い現金で分けるという提案をいたしましたが、長男夫婦には住むところがなくなるとの理由で断られ売却の話合いはまとまりませんでした。また、他の共有者にその持分を買取ってもらうことも出来ずに悩んでいました。
いろいろな不動産会社に相談をされたようですが、持分だけでは誰も買取ってはくれずにA様は途方に暮れておりました。
共有持分の売買の場合、銀行ローンが使用できず、また共有持分の不動産を買っても、
買主はその不動産を自由に使用できるわけではありませんので、第三者の購入者を探すことはとても困難でした。最終的には弊社がその持分を現金で購入することで無事解決ができました。
参照: ライズ株式会社
購入した頃は何ら問題もなかった夫婦共有状態。
しかしながら、長い夫婦生活も次第に仲が悪くなり、1年以上も別居状態でした。ご主人B様の経営する会社で運転資金が必要となり、共有者である奥様へ売却を提案しました。
しかしながら長年住み慣れた自宅を手放したくないとの事で奥様はずっと売却を拒否されております。
ご主人B様はいろいろな不動産会社に相談をされたようですが、やはり持分だけではなかなか買取ってはくれず何社かは買取ってくれるというお返事をいただいたものの査定価格ではまったく折り合えず悩んでいました。
最終的には弊社の査定金額が一番高かったとの事でB様の持分のみを売却することで問題を無事解決できました。
参照: ライズ株式会社
相続によって兄弟2人で仲良くビルを共有 ところが、ある日突然ですがお兄さんが音信不通の行方不明になりました。
その後、お兄様の持分が銀行によって競売に掛られてしまいました。 このままではお兄様の共有持分が予期せぬ競売によって第3者の所有になってしまいます。
すると見ず知らずの共有者とずっと不動産を共有しなければならなくなる為、とても煩わしく悩んでいましたがC様は思い切って自分の持分だけでも競売前に売却することを決意。
弊社がC様の持分のみを買取ることで問題解決しました。
参照: ライズ株式会社
業者名 | ライズ株式会社 |
---|---|
代表者 |
|
所在地 | 東京都港区南青山7-4-15 |
最寄駅 | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1番出口徒歩13分 |
対応地域 | 東京都 |
電話番号 | 03-6411-0902 |
受付時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 水 |