2023.01.12

更新料の減額、分割

更新料が600万なのですが基本どれくらいの減額を請求出来ますか?その金額によって分割は可能でしょうか 何回払いが相当でしょうか?

2022.10.18

賃貸管理業務委託に関する質問

区分所有しているマンションのを、当初は貸し出すつもりでとある不動産屋に管理業務委託契約を9月15日にしましたが、今マンションはリフォーム工事中で、10月末には工事終わる予定をしております。入居者募集は11月からと不動産屋…

2022.10.14

賃貸管理業務委託をしている業者とのトラブル

区分所有しているマンションの1室を、とある不動産屋に管理業務を委託しております。今回、9/20に入居者が退去したにもかかわらず、その事実を知ったのが10/14になってからです。退去に伴う工事も見積もり段階で止まっており、…

2022.10.04

退去にかかる費用

実家建物が古くなったので、解体したいと思ってます が、アパートと美容室があります。 退去してもらうには、退去費用がかかると聞きました。 その退去費用とは、今もらっている家賃で計算するのですか それとも、相手が新しく借りる…

2022.08.14

借地権の消滅について

70年前から製造業(工場)の法人に土地を賃貸しています。 数年後(契約期間満了時)にその会社は廃業を予定しており、お互いの合意に基づいて契約更新はしません。この場合は、借主の借地権は消滅し、全ての土地を無償で返却してもら…

2022.07.09

賃貸契約をさせてもらえずさらに恫喝されました

過去最悪の対応を受けました。 入居する前に気づけてある意味良かったです。 こんな管理会社が管理する物件に間違っても住みたくないです。 ただ、こんなことが許されるのか教えてほしいです。 本日、2度内見し審査も通った物件の契…

2022.04.28

緊急時の立ち入りについて

賃貸マンションを借りてる側で、一人暮らし(女)です。 ワクチン接種後の高熱で寝ていたところ、突然ドアをガンガンと叩かれ名前を呼ばれました。勧誘かなと思って放置していたら鍵を開けられ突然室内に入られました。 驚いて起きてみ…

2022.04.21

借地について

土地を借りて建物を建てていてその契約を解除したい。貸主から建物の解体しなくてもいいからその解体費用をくれればいいからと言われているが、登記とか固定資産税についてどういう届け出にすればよいかわからないので教えてください。

2021.10.23

借地権の更新料について

借地契約から20年経ち更新の時期になりました。 契約書には更新料の支払いに関する内容は書かれていますが、その額については明確にされていませんでした。 ※. 更新料を支払う意向はあります。 先日、更新料の額が判明しこの額が…

12